“Dogカウンセラーのトホホわんこライフ”の蘭丸ちゃんが 最初に始めた“ハイタッチ” 随分前に主人がそれを何やら変化させましたw
それが、“ハイタッチ&ロータッチ” 要は、ハイ = 高いタッチ 、 ロー = 低いタッチ ただそれだけのこと。 ∵ゞ(≧ε≦*)ブッ! いわゆる蘭丸ちゃんのタッチは、現在我が家で“ロータッチ”コマンドになってます。
それではこのブログになってから初めての動画で観て頂きましょう♪ 最後の発泡酒…勿論中身は入っておりませんwww
“ハイタッチ&ロータッチ” お粗末様でした(。_ _)。
※ネコ娘さんへ…ハイタッチ認定証、うまく表示されず今は外してますが 復活させるように頑張りますwww PR
公園へ遊びに行ったPulse。 実はお気に入りのおもちゃを持っていくのを忘れてしまった ダメダメオーナー…すんまそん。 (*_ _)人 代用で公園に落ちていた木の棒でチャレンジしてみた。
まずは、フセをさせてマテ。 棒を投げる。
まだマテ解除していないからね、Pulse。
獲物を見つめるその目は、まさに猟犬そのもの?w
ヨシっ!! その瞬間、駆け足で獲物(木の棒)へ向かう。 見事ゲッチュウ~♪ でもそれで満足していてはいけない。
それをオーナーの手に… チョウダイっ!!!!!
Pulseは木の棒をくわえて走る。 ん~、これこそ憧れの犬像www (親馬鹿wwwww)
棒を持ってきた。 オーナーの手に棒を乗せる。 エライぞ!!(^∇^*)
こんな単純なことが家では出来ても、外では出来なかったPulse。 それにお気に入りのおもちゃではなく、代用品でもよくやった! 家でトレーニングした結果だね。
犬はちょっと時間が経つとすごく成長している。 犬もオーナーも嬉しい瞬間。 こんな体験をこれからもしていこうね。
ウチでもたまには遊びながら犬の なんちゃってヮンヮントレーニング(ヮントレ)をするのですw 飼い主にとって一番重要と思われるトレーニング。 今日は噛み付き。
その前に犬の準備。 まずPulseを呼ぶ。(←当然w) 警戒させないように(いつも警戒しないが)体をナデナデ。 基本的にPulseはどこでも触らせてくれます。
そしてまずは、お口をチェック。 臭い…llllll(-_-;)llllll ガビーン… でも全然歯磨きしてない割には綺麗なのね(○∇○;)ァセ… 歯磨き…怖くて今だにチャレンジできず。。。ダメダメオーナー。
次に噛み噛みチェック。 口の横から指を入れてみる主人。
『ホレホレ噛んでみそ~~~www』
とっても嫌がります。 首を左右に動かして指を噛まないようにするPulse。 必死w
前足使って指を避けようとします。 ※何気にカメラ目線www
ウチでは万が一の事故防止の為、たまにやります。 これは飼い主だから噛まないものの、他人だったら…?
やっぱり飼い主がキチンと躾けをしないとね。 ![]()
Powered by 忍者ブログ
Design by まめの
Copyright © [ * 波に揺られて * ~Paon。の心~ ] All Rights Reserved. http://paon.blog.shinobi.jp/ |